MIZUNO タイトランチボックス(2段・ハシ付) QD3 ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価: レビュー数: ●あらゆる場面で大活躍のスポーツブランド、MIZUNO(ミズノ) ●お弁当箱下段に入るご飯の量、お茶碗(約200ml)約2杯分 ●フタをはずして電子レンジOK |
ミズノ 保冷バッグ付タイトランチボックス シルバー KCPO5T ![]() 価格: 2,453円 レビュー評価: レビュー数: ●あらゆる場面で大活躍のスポーツブランド、ミズノ ●お弁当箱半分に入るご飯の量、お茶碗(200ml)約2.2杯分 ●表面加工と特殊樹脂でご飯がくっつきにくい ●フタをはずして電子レンジOK ●止め具ピン、箸ブタのツメを強くした強化構造 ●保冷バッグと保冷剤で鮮度も保てる |
|
YELL/じょいふる ![]() 価格: 1,020円 レビュー評価:4.0 レビュー数:33 金賞受賞の某中学コーラスを生で聞き(Yell)、良い曲だと思ってサンプルだけ聴いてみました。 まだ購入していませんが、冒頭のピアノも弦もこざかしい響きで(弦アンサンブルはまあこれでも邪魔にはならないので構いませんが、ピアノが酷い)、ボーカルも透明度がなく、合唱で聞いた演奏のほうが比べ物にならないぐらい良いと思いました。 購入していないので、★3つですが、正直、タダでもいりません。 |
桜咲く街物語 ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:42 いいおっさんだけど、最近の歌で久々に 心に響いた!楽曲のよさと彼女の伸びやかな声に 70年代に数々の楽曲に感動した頃を思い出した、 YELLもこれからずっと残っていく歌だと思うし、 心配するのは、忙しくなりすぎて聖恵さんのいい声をつぶさないよう プロダクションは気をつけてあげてほしいです、 80年代は、聖子がいい声だったのを、忙しさでやはり声をつぶして しまったのはすごく惜しかったので・・よろしくです! |
ライフ アルバム ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:34 個人的にはいきものがかりのアルバムで 一番完成度が高いアルバムだと思っています。 特に茜色の約束はお勧めします! アコースティックバージョンも素晴らしい出来だと思います。 |
彼女たちの時代(1) [VHS] ![]() 価格: 10,290円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 就職して、新人と呼ばれる夢中で過ごした時期も過ぎ、行き詰まった社会に閉塞感を感じている境遇も考え方も違う偶然知り合った二十代半ばの女性3人(深津絵里、水野美紀、中山忍が熱演!)が、共に語り、悩み、悲しみ、傷付き、這いつくばり、時に喜びながら、「自分の居場所」を探す物語。 並行して、順風満帆、自信満々だったエリートサラリーマン(椎名桔平)がリストラの憂き目に遭い、苦悩と絶望を味わいながら、心の平穏を取り戻すまでが描かれています。 ドラマとしては実に地味ですが、その地味さが逆にリアルで、毎回流れる主人公の心の機微を綴ったモノローグが胸に沁みまし |
彼女たちの時代(3) [VHS] ![]() 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 なんてことないあまり話題にもならなかったけど、今まで見たどのドラマよりも共感出来た! なんてことない1日の中でも誰も気にしないささいな出来事もしあわせに感じられました! 騙されたと思って1度見てください(^ニ^) |
彼女たちの時代(2) [VHS] ![]() 価格: 10,290円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 このドラマが放送されてた当事私は16歳でしたが、 深美、千津、次子、3人の26歳の女性達の友情に 憧れてました。大人になってからの友達って何か いいなって思わせてくれるドラマです。 自分が26歳になったらもう一回見てみたいです。 |
【東宝特撮Blu-rayセレクションフランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ ![]() 価格: 5,985円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 画質、音質、特典と現時点で、このBD版が決定版だと思う。特典画像の東宝アド協力の資料写真も鮮明。ドルデジHDの音質が思ったより奥行感があり劇場の雰囲気を出している。サンガイ好きなら迷わずに買い! |
平成ガメラ Blu-ray BOX ![]() 価格: 12,600円 レビュー評価:4.0 レビュー数:25 LD購入後、DVD-BOXは見送っていたので、今回BD発売に飛びついて予約購入しました。 作品の素晴らしさ(もちろん☆5つ)はもう語りつくされたと思うので、今回の製品について。 高画質かどうかも、それほどよいモニタで観ているのではないので、他の方に譲ります。 (私には、際立って高画質になったような感じは受けませんでした。) しかし、BOXケース裏のコピーで「平成ガメラ最終保存版」とありますが、映像特典が大不満! 特典映像は、各作品の「現在での」スタッフインタビューと特報・予告編・TVスポットのみです。 < |